YouTubeで簡単に安く動画を投稿したい!
初心者でも使える様なソフトが良い!
という人もいるかもしれません。
これまで数多くの動画編集ソフトを使ってきた経験から言うと
とにかく安く済ませたいということであれば、GOM Mix Proをオススメしています。
そこそこ編集機能はそろっており、シンプルな操作感は初心者でも使いやすいソフトとなっています。
GOM Mix Proは音声再生ソフト「GOM Player」で有名なGOM & Companyが開発した動画編集ソフトです。
このGOM Mix Proは様々なエフェクトや効果が搭載されており、テロップを入れたり音楽を入れたりと、ウエディングムービーに最低限必要な編集ツールは揃っています。
そして、何より操作画面が非常に見やすく、初心者の方でもとても使いやすいソフトとなっています。
この記事ではGOM Mix Proの性能とそのエフェクトの特徴、使ってみて驚いた4つの事について解説していくね。
GOM Mix Pro の操作画面は初心者にもわかりやすい
- 左上:プレビューウィンドウ・・・リアルタイムの編集画面の枠
- 右上:メディアライブラリ・・・画像やエフェクトを一覧として見れる所
- 下:タイムライン・・・様々なオブジェクトをここで選択したり動かしたりできる
とにかくシンプルな操作画面となっており、初心者にはこれ以上ないほどに見やすい画面かと思います。
メディアライブラリには様々な機能が組み込まれており、好きな効果を選びやすいのも大きな特徴です。
無駄を徹底的に省いたすっきりした操作画面になっているので直感的に操作しやすいのがポイントとなっています。
GOM Mix Pro のトランジション
トランジションとは写真1枚1枚の間に入れるエフェクトのことで、これがあることで画像をスムーズに転換させていくことができます。
ツールバーにある「場面切替」からそのトランジションの数を見てみると、その数は20種類のみと他2つのソフトに比べて少ない。
しかしなぜか「オーバーレイ」の欄にも、同じく「場面切替」の項目が出てくる。↓
こちらの方にはアニメーションや光転換などの計48種類のトランジションが入っている。
つまり合計68種類のトランジションが搭載されていることになります。
フェードアウトなどのオーソドックスなトランジションはもちろん備えていますが、オーソドックスでシンプルなものが多い印象。
しかし、光を利用したトランジションにはそこそこかっこいいものもあります。
GOM Mix Pro のフィルター・オーバーレイ
格安のソフトとはいえ、そこそこきれいなフィルターとオーバーレイはそろっています。
フィルターは76種類もそろっており、しっかりと揃えられている印象があります。
フィルターはオーバーレイと重ねがけができるので、より細かく画像の色調を変更することができます。
GOM Mix Pro のテキスト演出
タイトルテキストの効果は20種類程度と数は少ないです。
しかし、普通の字幕テロップなどは問題なく挿入できるので、使っている分には支障はあまりありません。↓
プレビューウインドウ上でテキストの位置を直接変えることもできるので、かなり操作性は高いです。
一度その機能性を体験版で確かめてみることをお勧めします。
GOM Mix Proで驚いたこと①とにかく価格が安い
この動画編集ソフトで一番驚きなのはその価格です。
動画編集ソフトは安くても大体1万円前後というのが相場になっていますが、このGOM Mix Proはその半額近く、破格の5500円となっています。
しかも現在はリリース価格ということで、そこからさらに40%オフで発売されています。
5500円→3300円です。
はっきり言って、こんなに安い買切り型の動画編集ソフトは他では見ません。
有料ソフトの中には使用するだけで毎月4000円程度の定額維持費がかかる有料ソフトもあります。
そんな中でこのソフトの安さは驚きです。
GOM Mix Proで驚いたこと②激安なのにエフェクト性能は素晴らしい
3300円という激安価格でありながら、エフェクト機能は優秀です。
これまで紹介したとおりGOM MIX PROは、トランジション、フィルター、オーバーレイ、テキスト演出とたくさんの機能が盛り込まれています。
初めて使ってみた印象も「安い割にしっかりエフェクトはそろっているなあ」と素直に感じました。
しかし一方で「機能」に関しては欠点が多いんだ。
GOM Mix Proで驚いたこと③フィルターとトランジションを重ねる事が出来ない
GOM MIX PROは痛い欠点がいくつか見られます。
強いて挙げるならば「オーバーレイ」を複数重ねる事が出来ない点が痛いです。
GOM Mix Proはズーム機能やトランジション、オーバーレイ等の様々な機能を「オーバーレイ」という項目に全てぶち込んでいます。
そして、このオーバーレイは1つの画像に対して1つしか使えません。
つまり、「オーバーレイをかけた画像」をズームしたり、横にスライドしたりという事が同時にできません。
トランジションも同じで、オーバーレイと重ねることができません。
GOM Mix Proで驚いたこと④レイヤーを重ねることができない
GOM Mix Proは画像のレイヤーとオーバーレイのレイヤーがそれぞれ一つしかなく、演出の制限がめちゃくちゃきついです。
一般的な動画編集では↓このようにいくつものレイヤーを重ねて演出に幅を持たせることができます。
GOM MIX PROは画像を2枚以上重ねる事が出来ず、当然クロマキー合成の機能もありません。
↑このようにレイヤーがいくつもないので、さらには先ほども説明したとおり、オーバーレイは画像一枚につき一個しか付け加えることができません。
ここがこのソフトの痛いところです。
フィルター機能などはたくさんありますが、あくまで画像の切り貼り等の最低限の編集のみに特化しています。
ちなみにDVDにそのまま動画を書き込むためのオーサリング・ライティング機能も備わっていません。
とはいえ、動画編集をするだけの機能は一応揃ってはいるので、とりあえず予算を抑えたいという人にはお勧めのソフトです。
初心者でも使いやすいという点はかなり大きいので、まずは試用版を試してみて購入を検討してみましょう。
GOM Mix Proを使ってみた感想まとめ
GOM MIX PRO は安くて使いやすいですが、オーバーレイの重ねがけができないという大きな欠点があります。
それ以外のエフェクトやフィルターに関しては、この金額にしては良く揃っていると感じます。
Windowsムービーメーカーなどのフリーソフトに比べると高機能だけど、他の有料ソフトに比べると値段が安い分、性能は多少限定的だね。
ソフトの購入は自分のムービースタイルと相談して決めよう!
初心者の人で、少しでも安い編集ソフトを探しているという人は、自分がどこまでの機能性を求めているのかをはっきりさせた上で購入を進めましょう。