オープニングムービー

【超簡単】1日で完成!オープニングムービーの自己紹介の作り方!

結婚式のオープニングムービーを1日で作る方法について解説していきます。

この記事では「新郎新婦の自己紹介メイン」のスタイルで作り上げていきます。

あくまでオープニングムービーになりますので、自己紹介は控えめにしておきましょう。

プロフィールムービーで使う写真やエピソードが無くなってしまわない程度の自己紹介で抑えていきます。

準備段階に関してはオープニングムービー準備編で解説しています。

今回の使用ソフトはFilmora(フィモーラ)を使っていますが、他の編集ソフトを使っているという人でも参考になる部分はあるかと思うので、ぜひ実践して見てください。

Filmoraの詳しい使い方はこちらの記事で解説しています。↓

あわせて読みたい
【動画有】結婚式にオススメのソフトFilmora(フィモーラ)のオシャレな使い方と機能を解説!10年以上動画編集を続けてきた私が、初心者の方にオススメしているソフトの1つにFilmora(フィモーラ)というソフトがあります。 ...

新郎新婦の自己紹介メインのオープニングムービーの流れ

ムービー制作をスムーズに進めるためにも、最低限の写真や画像などの素材の準備は進めておきましょう。

こちらの方でオープニングムービーの準備ステップについて解説しています。↓

https://beginner-movie.com/wedding/category/dougadukuri-ideasyu

新郎新婦の自己紹介をメインにしたオープニングの制作手順は以下のようになります。

  1. ムービーの冒頭を作り上げる
  2. 新郎紹介のパート作り
  3. 新婦紹介のパート作り
  4. ムービー最後の「締め」のメッセージ

凄くアバウトにはなりますが、構成として以上の4つのポイントが含まれていればOKだと思います。

早速細かいところを見ていきましょう。

①オープニングムービーの冒頭を作り上げる

オープニングムービーの冒頭演出の一つにカウントダウンがあります。↓

これはムービー本編がいきなり始まる事を防ぐためや

披露宴会場の緊張感を作り出すためにも大きな効果をもたらします。

白河
白河
カウントダウンはあっても無くてもいいよ。

ただ、ムービーの冒頭に「何も映っていない空白の5秒間」を作る事は忘れないようにしようね。

次に冒頭の演出として無難なものが

簡単なゲストへのメッセージと、最近の新郎新婦二人の写真を入れてみるという構成です。

  • 「Wellcome To Our Wedding Reception!」
  • 「本日はお越しいただき誠にありがとうございます」

という様なメッセージですね。

オープニングムービーに適したコメント、メッセージはこちらの記事でも紹介していますので、参考にしてみてください。↓

あわせて読みたい
【コピペでOK!】オープニングムービーのオシャレなコメント・メッセージ集!結婚式・披露宴の始まりを彩るオープニングムービー。 そのテーマは非常に多岐にわたり、オーソドックスなものから、ドキュメンタリー風の...

ちなみに、最近の2人の写真を入れる時にはモーションがあるとなお良いでしょう。

豚骨
豚骨
モーション?動かすってこと?
白河
白河
そう。

写真を動かすんだけど、あえて人物を切り抜いてモーションを付け加えると、更に目立つしムービーとしてのクオリティも跳ね上がるよ。

私自身も必ずと言っていいほど使っているのが、

切り抜いた人物をクロマキー合成してモーションを加えると言うテクニックです。

少しわかりにくいので一例を出しますが、このような動画も比較的簡単に作れます。↓

この動画の作り方はこちらの記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。↓

あわせて読みたい
【Filmora使い方講座】結婚式オープニングムービー導入の作り方!7つの手順を全て解説!結婚式におけるオープニングムービーは今や披露宴の定番演出となっています。 ムービーを自作した場合の大きな出費は動画編集ソフ...

②③オープニングムービーの新郎新婦紹介パートを作り上げていく

新郎・新婦の紹介部分を作ります。

ここではプロフィールムービーで語る事が無くならないように、浅くとどめておきましょう。

次のような項目を入れておけば大丈夫です。

  • 名前
  • 誕生日
  • 出生地
  • 好きなもの・趣味
  • 座右の銘
  • 新郎へ一言・新婦へ一言

見せ方としては、新郎新婦それぞれの顔写真と一緒に上記項目を載せる感じです。

オープニングムービーで使えそうなコメント集はコr知らの方でも解説しています。↓

あわせて読みたい
【コピペでOK!】オープニングムービーのオシャレなコメント・メッセージ集!結婚式・披露宴の始まりを彩るオープニングムービー。 そのテーマは非常に多岐にわたり、オーソドックスなものから、ドキュメンタリー風の...

あんまり詳しく生い立ちを語り過ぎないように、あっさり目の紹介分にしましょう。

白河
白河
正直な所、オープニングムービーの自己紹介は気休め程度で良いんだ。

プロフィールムービーでじっくり自己紹介はできるから、

オープニングムービーはとにかくアップテンポで盛り上がる仕様にした方がいいよ!

紹介文やタイトルは、なるべくエフェクトを付けたテキストにする方が見ているゲストを飽きさせません。

Filmoraであればワンクリックでこの程度のエフェクトは簡単に作れます。

そこまで操作に慣れていない人でも比較的簡単に導入できるかと思うのでぜひ試してみましょう。

④オープニングムービーの「締め」のメッセージを添えて完成!

私はオープニングムービーは英文を多用することが多いです。

オープニングムービーはあくまで、披露宴会場を盛り上げる演出の一つ。

何度も言うように、ちゃんとした紹介はプロフィールムービーでやってしまえばいいのです。

そのため、パッと見では意味が通じなくても、なんとなくカッコイイ英文を多用したスピーディーなムービーを作る事が多々あります。

オープニングムービーの締めとして良さそうな英文は次のようなものです。↓

  • We promise our love forever. → 私たちは永遠の愛を誓います。
  • Eat, drink, and be married. → 食べて飲んで結婚式を楽しんでいってください。
  • (新郎新婦の名前を添えて)Coming soon…. → もうすぐ(新郎新婦が)入場します。

あくまで一例ですが、参考にしてみてください。

白河
白河
ここまで、オープニングムービーの自己紹介ベースの作り方を解説していきました。

凄く簡単な説明になってしまいますが、自己紹介等のコメントメインで構成を考えれば本当に簡単にムービーは作れます!

それこそ1日で済ませる事も出来るほどでしょう。

尺長もさほど長くなくてもいいので、オープニングムービーはササッと作ることもできます。

ムービーを安く抑えたいと言う人は、オープニングムービーの自作にぜひチャレンジしてみてください!

あなたにオススメの記事はこちら!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA