ヘッダー画像

【1分で完成!】Filmora(フィモーラ)を使って動画をDVDに書き込む方法

この記事では動画編集ソフトFilmora(フィモーラ)を使ってDVDを書き込むための方法について解説していきます。

 

特に結婚式のムービー作成を考えている人は、この記事通りにDVD書き込みをすることをお勧めします。

 

 

「結婚式場のプロジェクターで何故かDVDが流せない」という状況にならないためにも、DVDへの書き込み作業は注意しましょう。

 

 

FilmoraのDVD書き込み設定をする

 

まず始めに、パソコンにDVD-Rを入れ込みます。

 

 

今入れたDVD-Rをどう処理しますか?というポップアップが表示されますが、ここでは絶対に書き込まないように気をつけましょう。↓

 

 

 

 

ここで書き込みを行っても、式場のプロジェクターやDVDプレイヤーでは再生できない動画データが入り込んだDVDが出来上がります。

 

 

一度このポップアップを閉じて、FilmoraのソフトからDVD書き込みを行っていきます。

 

メニューバーの一番右端に「作成」の項目があるのでそちらをクリック。↓

 

 

 

 

すると、各出力方法が表示されます。↓

 

  1. 動画・音声データとして出力する
  2. デバイス別に出力
  3. YouTubeへアップロードする
  4. Vimeoへアップロードする
  5. DVDへ書き込む

この⑤DVDへ書き込むをクリック。

 

 

もしくは画面上部の「出力」の「DVDを作成」をクリックする。

 

 

 

 

するとこちらの画面が開きます。↓

 

 

DVDラベル

 

ムービーのタイトルです。自由に名前を付けて大丈夫ですが、英数大文字でないとエラーが出ることがあります。

 

アスペクト比

 

アスペクト比とは、画面の縦横比のことです。結婚式場のプロジェクターでは16:9か4:3が一般的です。式場側に確認しておきましょう。わからない場合は16:9でOKです。

 

テレビ規格

 

初期設定「NTSC」そのままでOK。

 

ビデオ画質

 

「最高品質」、「高品質」、「標準品質」の3種類。品質を上げれば上げるほど動画サイズが大きくなり、書き込みにも時間がかかります。特に問題なければ「最高品質」でもOK。

 

エンコードモード

 

とりあえずは初期設定「VBR」そのままでOK。

 

DVDディスクの種類

 

初期設定「D5」そのままでOK。

 

DVDフォルダのパス

 

dvd」DVDデータの出力先フォルダを設定できます。デスクトップでも、わかりやすい好きなところに設定しましょう。

 

出力形式

 

DVDへの作成にチェックが入ってればOK。ISOイメージファイルの作成はチェックを入れなくてもOKです。

後は、画面右下の作成をクリックすればDVDの作成がスタートします。

 

より高画質で動画データを作る方法

 

より高画質で動画データを出力するための設定方法を解説します。

 

 

動画データ作成画面の①動画データとして出力する項目で設定を行います。↓

 

 

 

動画形式はMP4でOKです。詳細設定をクリック。↓

 

 

 

 

この中で、こちらのように設定します。↓

 

  1. エンコーダー(画質を劣化させずに出力する形式)をH.264(HD optimized)にする
  2. 解像度(単純に画質を上げる部分)を1920*1080まで上げる
  3. フレームレート(動画を滑らかにするための部分)を30fpsに設定
  4. ビットレート(画質を細やかにするための部分)を10000kbpsに設定

 

このくらいで設定して一度抽出してみてください。おそらく画質の向上が多少は見られるかとは思います。

 

 

これ以上の数値に設定しても画質の向上は見られなかったり、出力に時間がかかったり、エラーでソフトが落ちてしまうという可能性もあるので、ほどほどに。

 

 

動画データを出力する際には、編集データを忘れずに保存した上で動画を出力するように気を付けてください。

 

 

結婚式用にDVDを作る人はDVD-Rに書き込むこと!

 

この記事では、Filmoraを使ったDVDへの書き込み方法について解説しました。

 

 

しかし、モニターと違って結婚式場のプロジェクターに映る時には、薄暗い披露宴会場でスクリーンに映し出す仕様上、どうしても画質は劣化してしまいますので最低限の画質があればそこまで細かく気にする所ではないかと思います。

 

 

出来上がったDVDは早目に式場に納品して、プロジェクターで問題なく再生ができるかどうかを確認してもらいましょう。

 

 

その際に注意すべき点が一つ。

 

 

DVDは「DVD-RW」ではなく「DVD-R」に書き込みましょう。

  • DVD-R・・・一回きりの書き込み飲みに対応したDVD
  • DVD-RW・・・何度でも書き込みしなおせるDVD

 

 

一見、DVD-RWの方が、間違えてしまった時に書き込みしなおせるので便利に思えますが

結婚式場によってDVD-Rでないと不具合を起こしてしまうというケースがあるようで、初めからDVD-Rを指定してくる式場も多いです。

白河

 

 

そして何十枚入りのDVDが丸裸で売られている商品ではなく、このような始めからケースに入ったDVD-Rを購入しましょう。↓

 


 ■SONY ビデオ用DVD-R

 

結婚式場の担当者に渡す時には、ケース入りの方が渡しやすいという利点もありますし、

「○○家披露宴 プロフィールムービー」といったようにケースに記載しておくと、式場側も管理がしやすくなります。

 

 

もし、それでも式場でDVDが流せないという人はこちらの記事を参考にしてください。↓

-Filmora(フィモーラ)

© 2024 Film Cafe Powered by AFFINGER5